-
投稿者投稿
-
2024年10月30日 12:51 AM #7783
Y.YOSHINO
参加者はじめまして、Y.YOSHINOと申します。
普段は、医療機関で事務職員をしています。
仕事柄、パソコンには慣れていますが、プログラミングは未経験です。私の入塾のきっかけは、仕事や将来についての不安です。
今の業種でキャリアを積んでいくことに限界を感じていますが、今のスキルや知識では同業種しか選択肢がありません。
プログラミングを身につければ、一生もののスキルとして転職の可能性も広がるかなと思っています。これからお世話になりますが、今より良い未来を想像しながら、楽しんで学習していきたいです。
よろしくお願いします。2024年10月5日 4:37 PM #7781寺川先生
キーマスターmiwanko様、初めまして!
これからさらに詳しく学びたいという意欲があること、とても素晴らしいと思います。
PCのスキルを深めることで、今の仕事の効率が上がったり、新しい選択肢を大きく増やすことができます。塾の先生もされているということは、教える立場としてもいろいろな経験があるのだと思います。
パソコンスキルを学ぶことで、生徒さんへの指導や授業準備にも役立つことが増えるかもしれません。きっとあらゆる視点で学びを吸収できるのではないかと感じます。
何かご不明点や興味がある分野があれば、ぜひどんどん質問してください。
これからどうぞよろしくお願いいたします。2024年10月5日 4:31 PM #7780寺川先生
キーマスターtaxmak様、はじめまして!
PC初心者とのことですが、寺川塾に入る生徒さんの多くは同じ初心者です。難しく考えず、一緒に楽しく学んでいきましょう!
わからないことがあれば、何でも聞いてくださいね。それと、Ninja 400に乗っているんですね!
良いバイクですよね。僕も元々バイク乗りですので、ぜひ色々とお話しましょう!
引き続きよろしくお願いいたします。2024年10月5日 4:09 PM #7779寺川先生
キーマスターMizzy様、初めまして!
プログラミングの世界に飛び込むのは、初めはちょっとドキドキしたりしますよね。
でも、そんな気持ちがあるからこそ、一つひとつ新しいことを知るたびに喜びや楽しさを感じられるんじゃないかと思います。
最初は小さな一歩かもしれませんが、続けていけば必ず大きな成長に繋がるはずです。
プログラミングは実際に手を動かして学ぶことで、理解が深まっていくものですから、ぜひ楽しんで進めてくださいね。どんな些細なことでも構いませんので、質問や気になることがあれば遠慮なく聞いてください。
どうぞよろしくお願いいたします!
2024年10月1日 12:17 PM #7776miwanko423
参加者初めまして。
パソコンは仕事で使うので少し経験者ですが、より詳しく知りたくて
10月よりお世話になります。
普段は塾講師のパートをしています(^^)
よろしくお願いします。2024年9月30日 9:52 PM #7772takmax715
参加者はじめまして。
PC初心者ですがよろしくお願いします。
Ninja 400乗ってます(^^♪
2024年8月31日 6:58 AM #7652Mizzy
参加者初めまして!
プログラミングはガッツリした事が無いので不安ですが、楽しんで進めたいです。
宜しくお願い申し上げます😊
2024年8月22日 6:27 PM #7649寺川先生
キーマスターsatoko様、改めましてこれからもよろしくお願いします!
プログラミング学習がスタートするに当たって、未知の分野に挑戦するのは勇気が必要ですし、特に最初は戸惑いや不安を感じることも多いかもしれません。
しかし、そうした感情こそが成長の証だと僕は思っています。
プログラミングは、最初は難しく感じるかもしれませんが、少しずつ学んでいくうちに、パズルを解くような楽しさや達成感を味わえるようになります。
焦らず、楽しみながら学ぶことが何より大切です。
コツコツと一歩ずつ進んでいけば、必ず成長を実感できる日が来ます。私も全力でサポートさせていただきますので、何か疑問や悩みがあれば、どうぞ気軽にお声がけください。
これから一緒に学んでいく中で、どんどん新しい発見や喜びを共有できることを楽しみにしています。
2024年8月20日 9:08 PM #7647satoko
参加者はじめまして。satokoと申します。
プログラミングについては全く何も分からない状態なのですが、
自分のスキルアップと職業の選択肢などが広がればと思い
入塾させていただきました。不安も大きいですが、楽しみながらコツコツ継続していきたいと思います!
どうぞよろしくお願いいたします!!
2024年8月20日 8:59 PM #7646寺川先生
キーマスターhiroさん、初めまして。
今後ともよろしくお願いいたします。プログラミングの勉強を再開するのはとても素晴らしい決断だと思います。
不安を感じることもあるかもしれませんが、
焦らず楽しみながら進めていけば、スキルをスムーズに身に付けることができます。これから協力して一緒に楽しく頑張っていきましょう!
何か質問や不安なことがあれば、いつでも相談してください。2024年8月11日 9:57 PM #7642hiro
参加者初めまして、hiroと申します。
プログラミングは初歩的な言語を高校で少しだけ学びましたが、長年のブランクもあり、覚えてる知識も無いに等しい状態でした。
最近になり、自分の強みになるスキルをしっかりと身につけたいと思い、入塾を決めました。ちゃんと理解できるか不安が大きいのですが、焦らずひとつずつ楽しみながら頑張っていきたいと思います。
これからよろしくお願いします。
2024年7月27日 1:19 PM #7635寺川先生
キーマスターRyoseiさま、はじめまして!
改めて今後ともよろしくお願いいたします!!プログラミング学習は将来の可能性を広げてくれる
必要とされているスキルです!!何か新しいことに挑戦するのはいつも不安がつきものですが、
その不安を乗り越えて楽しみながら取り組む姿勢はとても大切です。私たちも全力でサポートしますので、一緒にがんばっていきましょう!
質問や困ったことがあれば、遠慮なくご連絡ください。これからどうぞよろしくお願いします。
2024年7月25日 9:54 PM #7634Ryosei
参加者はじめまして!
Ryoseiと申します。
何か将来につながるスキルを身につけたい、目の前のことに向かって本気で取り組んでみたい!
その思いから入塾を決めました。
今は自分にできるのか、続くのか不安しかありませんが、やるからには楽しみながら日々取り組んでいきたいと思います。これからよろしくお願いします。
2024年5月29日 3:43 PM #7624寺川先生
キーマスターaikoさま。はじめまして。
こちらこそよろしくお願いします。新しい分野に挑戦するのは勇気がいることですが、それが同時に新しい経験になって将来を変えることができます。
プログラミングは、創造力を活かして自分だけのものを作り出すことができる素晴らしいスキルだと僕は思っています。学習を進める上で大切なのは、楽しく学習することです!
そのためにもマイペースで楽しく学習を続けることがモチベーションを保つためにも効果的です。どんな小さなことでも気軽に質問してください。
協力して一緒に頑張りましょう!引き続きよろしくお願いいたします。
2024年5月20日 8:38 PM #7621aiko
参加者はじめまして!aikoといいます。
勉強は苦手ですが、のんびり頑張ります!
これからよろしくおねがいします。 -
投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。